JPN / ENG
献立づくりから解放!あなただけの献立をAIがコーディネート

過熱水蒸気調理機が実現するサステナブルな食生活

保存性が高く、おいしく、健康にもいい加工食品

加工時に食材の細胞破壊が少ない「過熱水蒸気調理技術」や、食材のおいしさ・栄養成分を保持する「蒸気コントロール技術」を活用した、保存性が高くおいしい、健康にも寄与する食品加工技術を紹介。これらの加工食品がフードロス削減に貢献する仕組みについても解説します。
また、来場者の方には、過熱水蒸気調理と個人の体調に合わせた食管理を行うAIシェフを組み合わせた、未来のフードコーディネート体験を提供します。

出展期間 2025年8月26日(火)〜9月1日(月)
9:00~21:00

※8月29日(金)は、野外ステージにて『わくわく!科学縁日』を開催
場所 大阪関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン内
リボーンチャレンジゾーン
実施主体 大阪産業技術研究所
特設サイト

展示の概要

技術紹介パネルや製品の展示

特許を取得したエースシステム独自の過熱水蒸気調理技術をもちいた製品や、
環境にやさしく個々人を尊重した食卓へのチャレンジをご紹介。

ヒアリング

未来のフードコーディネート体験

AIシェフ搭載ロボットが、個人の遺伝子や健康状態を把握し食事メニューやレシピを提案します。
※大阪公立大学との共同研究

人体スキャニング

わくわく!科学縁日
8月29日(金) 10:00〜18:30

科学の夏祭り、開幕!
体験展示やワークショップを通じて、子どもから大人まで楽しめる“科学のお祭り”です。科学がちょっと苦手な方やこれまで触れる機会がなかった方にも、科学の楽しさや奥深さを身近に感じていただけるチャンス!
この夏、わくわくが止まらない科学の世界を、ぜひ体験しに来てください!

詳しくはこちら (外部サイト)

AI考案メニューを表示